2011年10月21日金曜日

古代東アジアの国際情勢と人流

古代東アジアの国際情勢と人流

日時: 2011年11月19日(土)13:00~17: 00、11月20日(日)10:00~17:30
場所: 専修大学神田校舎1号館3階303教室
定員: 300名( 聴講無料・申込者多数の場合抽選)

講演 11月19日(土)
13:15~14:15 高兵兵「菅原道真と九世紀の日本外交」
14:30~15:30 浜田久美子「日本と渤海の文化交流― 承和年間の『白氏文集』の受容を中心に―」

講演 11月20日(日)
10:00~11:00 山内晋次「9~12世紀の日本とアジア― ヒトの移動の視点から―」
11:10~12:10 矢野建一「遣唐使と来日『唐人』― 皇甫東朝を中心として― 」
13:30~13:50 窪田藍「『古代東アジア世界史年表』の活用― 『白村江の戦い』を事例として」
14:00~15:00 鈴木靖民「東アジア世界史と東部ユーラシア世界史」
15:20~17:30 討論 司会・進行:飯尾秀幸
 討論に先立って 荒木敏夫「古代東アジア世界史と留学生―五年間の取り組みと課題―」

申し込み・お問い合わせは、往復はがきまたはメールにて。
詳細は専修大学社会知性開発研究センターのHP
参照してください。