佐藤道生編『名だたる蔵書家、隠れたる蔵書家』(慶應義塾大学出版会、2010年11月)
慶應義塾大学文学部に開設されている極東証券寄附講座「文献学の世界」の2009年度の講義内容をまとめたもの。
目次は以下の通り
松原秀一「在塾の諸文庫」
佐藤道生「藤原道長の漢籍蒐集」
住吉朋彦「藤原頼長の学問と蔵書」
佐々木孝浩「蔵書家大内政弘をめぐって」
川上新一郎「慶應義塾図書館渡辺刀水文庫について」
井上修一「マリー・アントワネットの伝記と資料」
高橋勇「「書物狂」リチャード・ヒーバーとその蔵書」
高宮利行「ブリットウェル・コート蔵書の構築とその後」
石川透「赤木文庫・横山重について」
松田隆美「Derek Brewer旧蔵「神話学」コレクション」
講義内容がもとになっているということで、人によって気合いにずいぶん差がある。「藤原道長の漢籍蒐集」や「藤原頼長の学問と蔵書」が目当てだったのだけど、その他の渡辺刀水、ヒーバーといった「隠れた蔵書家」の話もおもしろかった。
2011年2月18日金曜日
内陸アジア出土古文献研究会3月例会
内陸アジア出土古文献研究会3月例会
日時:2011年3月12日(土)15:00~18:00
場所:財団法人東洋文庫7F 第1・2会議室
報告
日時:2011年3月12日(土)15:00~18:00
場所:財団法人東洋文庫7F 第1・2会議室
報告
片山章雄「大谷文書中の3種9層の霊芝雲の問題」
速水大・十時淳一・吉田章人「東洋文庫にて整理確認済みのマイクロフィルム中の胡漢文書について」
速水大・十時淳一・吉田章人「東洋文庫にて整理確認済みのマイクロフィルム中の胡漢文書について」
登録:
投稿 (Atom)